故人の方が使われていたすべての家財は、すべてがゴミになるわけではありません。ご遺族の方にとっては形見として残しておきたい宝物もあります。私どもニシダサービスではそうした宝物や、金品、貴重品を含めた大切な物をご依頼者様へお渡ししております。その他のご不用の遺品はそれぞれ種類毎にきちんと分別したうえで適切に処分しております。お片付けの終了後に多くのご依頼者様に高評価をいただいております。「ニシダサービスに頼んで本当によかった」と、きっとご満足いただけるものと思います。

遺品整理サービスの特徴

  • 貴重品の探索

    思い出の物、家具、日用雑貨、すべての物を分別して整理します。プロの遺品整理士が、すみずみまで丁寧に作業しますので、本人しか知らないところにある貴重品などをこれまで数多く見つけた実績があり、お客様に大変お喜びいただいております。 探し出した現金はもちろん、通帳、カード、権利書、印鑑の他、宝飾品、貴金属、金券などは見つけ出し、お客様にお渡し致します。

  • 強い買取力

    他では値段が付けられない品物でも頑張って値段を付けて買取ります。多くの買取り業者と提携しております。ニシダサービスのリユース、物を無駄にしない精神でお客様にかかる余分な負担(費用)を一切おかけしません。

    一括見積もりサイト等は数社の見積りを同時に比較するうえで便利ではありますが、 業者にとっては中間マージンやシステム利用料がかかる分、高くなるケースがございます。 ご検討中の方は弊社に必ずご相談ください。

  • 追加料金ゼロ

    プロの遺品整理士による精度の高いお見積りを実施しております。お客様に提示いたしました見積金額に、後から追加料金を上乗せするようなことはいたしません。 (お見積り時の条件に変更のない限り、金額の変更はございません。業者の中には後から勝手な条件をつけて金額を変えることがあるようです。弊社は一切そのようなことはありませんので、ご安心のうえご相談ください。)

  • 環境への配慮と法令順守の徹底

    循環型社会形成に向け、処分する物の削減(リデュース)、再利用(リユース)、再資源化(リサイクル)を実施、推進しております。 一般的に粗大ゴミとして処分されてしまう家具、家電製品でも商品価値のある物、使用可能な状態の物の場合は、買取り、または輸出することにより廃棄物の削減に努めております。

選ばれ続ける理由

  • 年間200件以上の実績と経験に
    基づく最適な価格とプランの提案

    現場の状況や遺品の買取り、処分費用の合計をベテランの遺品整理士が緻密にお見積りいたします。お客様にご納得いただけるプランを提案いたします。

  • 事故物件にも懇切丁寧かつ
    低価格で対応

    他社で断られた事故物件、高額な見積金額を提示された物件などのご相談についても懇切丁寧に対応いたします。また、弊社では事故物件や特殊な現場であっても特別料金をいただいておりません。必要な現場では、弊社保有の業務用オゾン発生器を活用し、除菌・消臭を実施致します。さらに、近隣の住民の方や周辺の状況に配慮し迷惑をかけることなく、きめ細かく適切に対応いたします。

  • 損害賠償保険加入・
    アフターサポートも充実

    お客様に安心して頂くために損害賠償保険加入しております。もしものときはしっかり保障させて頂きます。 作業終了時に、お見積りの内容と相違がないかどうか正確に確認させて頂きます。

  • 様々なご要望に対応

    弊社では、ご依頼者様からの「ついでにお願いしたい」という、様々なご要望の声にも耳を傾けて対応しております。そして、どうしたらご依頼者様の経済的、精神的な負担を軽くすることができるか、日々努力を続けてまいりました。ご要望の内容に関連する業者と提携し、可能な限り、ご依頼者様のご要望に応えることで、満足していただけるようなサービス提供に尽力しております。

サービスに含まれる内容とオプション

  • 貴重品の探索

  • 仕分家財撤去

  • ブランド品、骨董品の高額買取

  • 作業後の室内全体の清掃

  • お仏壇、お人形のご供養

  • 退去立ち合い

  • ハウスクリーニング

  • クロス張替等リフォーム全般

遺品整理の流れ

  • お問い合わせ

    お電話、メール、LINEからお問い合わせくださいませ。 お客様のご事情をふまえてお部屋の状況とご依頼の内容を伺います。

  • 現地でのお見積り

    ご希望の日程を調整のうえ、現地に伺います。詳しく拝見のうえでお見積り金額を提示いたします。

  • ご依頼の受付・契約の成立

    弊社の提示したお見積り金額にご納得いただいたうえで、正式にご依頼を承ります。その際に作業実施のご希望の日程について調整し、お約束の日にちを決定した時点でお客様との契約が正式に成立いたします。

  • 作業実施日

    1. 作業実施日の前日、または当日の到着前にお客様に具体的な開始時間をお知らせいたします。(作業実施日にお客様から特別なご説明が必要ない限り立ち合いは必須ではございません。立ち合いのない場合、あらかじめ部屋の鍵を借用いただくことがございます。)
    2. 作業では、処分する物、買取りする品物、その他作業中に発見した貴重品等をそれぞれ分別、整理します。順次、お部屋から搬出し、弊社トラックへ積載していきます。(作業中に処分するかどうかについて、お客様に伺うことがございます。)

  • サービス終了とご精算

    作業完了時点で最終確認をしていただきます。 お客様にご確認いただき、ご精算いただきます。

スタッフ紹介

  • 営業部西田

    遺品整理・生前整理・営業部担当
    (遺品整理士IS22124号)

  • 営業部堀内

    遺品整理・生前整理・遺品鑑定担当
    (遺品査定士)

  • 現場主任大竹

    遺品整理・生前整理・現場全般担当
    (宅地建物取引士)

※不動産業界経験者が在籍しており、親身な対応ができます。

お客様の声

  • 神奈川県横浜市 K.Tさん(50代女性)

    誠実で信頼できる業者さんでした

    今回、実家の遺品整理を頼んだ業者さんが誠実で信頼できる方で本当に助かりました。 実家に住んでいた両親が他界し、家族全員で数日間の時間をとって、家の隅々を片付けようとしていました。 昔から使っていた家財がそのまま残っていたのですが、遠方で生活していたため、 家の状態がよくわからず、あまりにも量が多いのでどうしたらよいのか困っておりました。 そこで、ニシダサービスさんに遺品整理をお願いすることにしました。 不用品の片付けだけでなく、家族のみんなが知らなかった貴金属まで探してくれました。 それもかなりの量の貴金属を見つけ出していただき驚きました。 おまけに両親がコツコツ貯めていたヘソクリまで探していただいてとても感謝しております。 ありがとうございました。

  • 神奈川県川崎市 Iさん(30代男性)

    急な見積依頼にご対応頂きました

    急な見積の依頼にご対応頂き、ありがとうございました。 実家が物であふれ、ゴミ屋敷状態になっていました。 数社見積を取りましたが、自分の想像していた以上に料金が高く、悩んでいました。 そんな折、たまたまネットで最後に調べたニシダサービスさんに連絡し、見積をお願いしました。 急な依頼でも当日のその日のうちに来ていただき、丁寧に料金の説明をしていただきました。 数社相見積もりした中で一番安かったのでニシダサービスさんに決めました。 ゴミ屋敷状態だった実家が見違えるほど綺麗になりニシダサービスさんに決めて本当によかったと思います。

  • 新潟県 A.Yさん(20代女性)

    立ち合いが不要のため、出費が抑えられました

    遠方に住んでいるため、立ち合いが不要で費用をおさえられました。 葬儀屋さんにニシダサービスさんを紹介していただきました。東京に住んで いた兄のアパートの遺品整理を検討していましたが、遠方で時間があまりなく、予算もおさえたかったので、安くて立ち合いが不要な業者さんを探していました。 ニシダサービスさんは立ち合いが不要で、料金が安かったので兄のアパートの遺品整理をお願いしました。 作業の内容、スケジュールを分かりやすくご説明頂きましたので安心して頼めました。 兄が大切にしていた時計、写真や銀行通帳を見つけてくれて、最後に箱に入れて私に送って下さいました。 アパート引き渡しのため、管理会社と代理で立ち合いもしていただき、最終的に費用と時間が節約でき、大変助かりました。

  • 東京都世田谷区 Nさん(50代男性)

    ピアノを高額で買い取ってもらいました

    ピアノを高額で買い取ってもらいました。 マンションを売ることになり、部屋の中の不用品の処分を検討しておりました。 友人の紹介で御社を知り、さっそく見積りをお願いしました。家財の一つ一つを丁寧に見ていただき、特にピアノは高く買い取れるとのことで即お願いすることにしました。

会社情報

社名 株式会社ニシダサービス
代表者 代表取締役 西田久男
創業 2006年
所在地 〒224-0034 横浜市都筑区勝田町691-2
連絡先 フリーダイヤル:0120-964-751 FAX:045-271-8907 メールアドレス:
sales01@nishida-service.com
業務内容 1.遺品整理・生前整理(貴重品の探索、買取り、仕分家財撤去、引越し) 2.ゴミ屋敷片付け(仕分家財撤去、ゴミの処分) 3.店舗、オフィスのスケルトン工事 4.その他(植木剪定、草刈り、ハウスクリーニング、クロス張替等リフォーム、供養、廃車手続き代行等)
許可証、認定証等 産業廃棄物収集運搬業許可証 許可番号 第01400187541号 産業廃棄物収集運搬業許可証 許可番号 第13-00ー187541号 古物証許可証 第451930008388号 遺品整理士 認定 第IS03474号 遺品整理士 認定 第IS22124号

よくあるご質問

作業後に見積金額より高い金額を請求されることはありますか?
そのようなことは一切ございませんのでご安心ください。ご要望の内容に大幅な変更がない限り必ず見積りどおりの金額で対応いたします。
代理で退去立ち合いできますか?
不動産管理会社と引き渡し時に弊社が立ち合うこともございます。ご相談ください。
土日でも対応していますか?
はい。土日祝日にかかわらず対応しております。いつでもご相談ください。
支払い方法について教えてください。
基本的に作業完了後に、確認のうえお支払いいただきます。現金支払いでもクレジットカードでも対応しております。
回収できない物はありますか?
何でも回収いたします。
作業当日までに準備しておくことはありますか?
そのままの状態でも構いません。
現地見積りは必ず必要ですか?
量が多い場合は正確な金額を出すために現地見積りとしておりますが、量が少ない場合は現地訪問しなくても電話、メールでもお見積りすることもできます。

お見積もり・お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください。

    対応ファイル形式:gif/png/jpg/jpeg

    プライバシーポリシーに同意の上、
    下記ボタンから送信して下さい。

    営業時間:8~20時 LINE/メールは24時間受付中!